『たんぽぽ作業所(社会参加事業)』
作業所の利用者、職員、ボランティアさんとの交流を兼ねて、体験研修を実施予定。
令和6年度共同募金地域配分金をいただきまして、ありがとうございます。今年度も感染症に注意をしながら無事に執り行うことができ、工場見学と動物のふれあい体験をさせていただきました。工場では、お菓子がどのように作られているか機会が動く様子を実際に見ることで製造の裏側を知れる記帳な時間を過ごせた研修となりました。動物のふれあい体験では、動物が苦手な人でも見ているだけで生き物を身近に感じることができ、楽しみながら動物を知り、命の大切さや心を育てる良い学びとなりました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | たんぽぽ作業所(社会参加事業) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 羽ノ浦地区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
障害児者全般 住民全般 ボランティア |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 交流会 |
助成金の使途 |
燃料費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 羽ノ浦町内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒774-0030 徳島県阿南市 富岡町北通り9 市民会館
TEL:0884-23-7288 FAX:0884-22-7142