



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『食生活改善推進協議会事業』

 老若男女を問わずに交流することを目的とし、高齢者の集まりへの参加や、幼稚園での食育実施できるよう依頼している。特に幼稚園では、幼少期から野菜をしっかり食べ、バランスの良い食事を心がけてもらえることを目標としている。今期は住民参加の料理教室を久しぶりに開きたいと考えている。
「私達の健康は私達の手で」をスローガンにして住民の方々におとなりさん運動を心がけています。

いつもありがとうございます
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 食生活改善推進協議会事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 羽ノ浦地区社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 高齢者全般 乳幼児  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 食生活改善活動 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  入場料・使用料 資料・資材作成費 消耗品費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 羽ノ浦町内 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒774-0030 徳島県阿南市 富岡町北通り9 市民会館
TEL:0884-23-7288 FAX:0884-22-7142