『まちの子育てひろば事業』
未就園児とその家族を対象に親子リトミック、生後2カ月から1歳の誕生日までの幼児とその両親を対象にベビータッチ教室を開催します。子育ての情報交換や相談等ができる居場所の提供や仲間づくりを支援します。
子育て中のご家族を対象に、地域ボランティアのご協力を得て、交流や情報交換の場を提供しています。
季節行事や自由あそび、未就園児とその家族を対象にした親子リトミック、生後2カ月から1歳の誕生日までの幼児とその両親を対象にしたベビータッチ教室を開催しました。
少子化が進む中、このような居場所は大切で、参加者のみなさんに喜ばれています。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | まちの子育てひろば事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 佐用町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
乳幼児 家族 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 子育て支援と仲間づくり、相談支援 |
助成金の使途 |
謝礼 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 南光地域福祉センター、ふれあいの里三日月 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒679-5213 佐用郡佐用町 東徳久1946番地 南光地域福祉センター内
TEL:0790-78-1212 FAX:0790-78-1700