『村内美化作業』
【美化活動】
・門僕神社の清掃活動、春~夏・秋年末の2回「曽爾村蘇いの森」美化活動
・草引き、花壇の花植え、手入れ、随時。
曽爾村軽費老人ホーム「蘇いの森」や曽爾村「門僕神社」の美化活動を実施。施設の入所者さんが窓から見える風景で心が和む事を期待して美化活動に励んでおります。また会員も高齢化が進む中、活動を通じて交流が図れ社会との継続的な関わりが期待できる。今年も皆様からの暖かい善意のおかげで活動することが出来ました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 村内美化作業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人曽爾村社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 施設整備 |
活動内容の補足事項 | 福祉施設外廻りメンテナンス(花苗等) |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 曽爾村「門僕神社」・「曽爾村蘇いの森」 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒633-1201 宇陀郡曽爾村 伊賀見23-1 蘇いの森(村社協内)
TEL:0745-96-2144 FAX:0745-98-2300