<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

朗読グループ 火曜会

『録音奉仕者拡大行事』

赤い羽根募金からの助成額
77,000 円
具体的な活動内容

・視覚障がい者に、より良い音読「火曜会新聞」「ふくしだより」「小説」をお届けする為に研修を行う。
・施設訪問における対面朗読の技術向上の為に研修を行う。

ありがとうメッセージ

 視覚に障がいのある方々に、毎月3巻(ふくしだより・小説・火曜会新聞)の録音テープをお届けする、朗読奉仕を中心に活動しているグループです。また、毎月施設訪問や、交流会も行っており、利用者の方々に大変、喜んでいただいています。
 共同募金の助成金を支給していただけることにより、研修を受講できる機会をいただき一人一人の意識向上に繋がっています。元NHKアナウンサーの講師から指導をいただき、現在の朗読の仕方、聞いてくださる方々への伝え方などを勉強しています。また、会員だけでなく、朗読に興味のある非会員の人達とも交流を深め、朗読技術が高められる学習機会を与えていただき人材育成にも繋がっています。
 これからも一人でも多くの方々に喜んでいただけるよう朗読奉仕者として活動していきます。ありがとうございました。

いただいた寄付金は坂出市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 録音奉仕者拡大行事
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 朗読グループ 火曜会
活動の対象 身体障害児者
高齢者全般
要支援高齢者
介護者・家族
介助者・家族
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 朗読セミナー、リモート講習
助成金の使途 資料購入費
研修費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
4
総利用者数
44
収入の内訳
共同募金助成額
77,000
活動を実施した場所 坂出市福祉会館
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■坂出市共同募金委員会

〒762-0043 香川県坂出市 寿町1-3-38 市社会福祉会館内 社協
TEL:0877-46-5078 FAX:0877-45-1150
e-mail:sakaideshakyo.kyobo1@extra.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る