



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『防火シャッター危害防止装置設置等工事』

 平成17年12月より建築基準法で防火シャッターに危害防止装置の設置が義務付けられたが、それ以前に建てられた施設のため、危害防止装置が設置されていない状況です。また、防災設備点検業者からシャッタースピードが遅いとの指摘を受けており、工事を行います。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 防火シャッター危害防止装置設置等工事 | 
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 | 
| 団体名 | 柏苑 | 
| 活動の対象 | 
                高齢者全般 要介護高齢者 要支援高齢者  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 施設整備 | 
| 活動内容の補足事項 | 防火シャッター危害防止装置設置 | 
| 助成金の使途 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                 | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒350-1305 狭山市 入間川2-4-13 社会福祉会館
TEL:042-954-0294 FAX:042-954-4343