<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

宇多津町内小・中学校応援プロジェクト委員会

『宇多津町内小中学校応援プロジェクト』

赤い羽根募金からの助成額
1,724,403 円
具体的な活動内容

 住民総ぐるみで子どもたちの成長を応援するため、宇多津町内小・中学校の児童・生徒のための交通安全横断幕や交通安全シートの作成、ボランティア銀行事業(地域貢献ボランティア活動)などに役立てる。

ありがとうメッセージ

 ボランティア銀行事業では、地域の困りごとの解決のため、フードバンクや子ども食堂、認知症の方とその家族をサポートする活動など、様々助成を実施することができ、各団体からは、自己資金だけでは活動ができないと困っていた際に助成をしていただき非常に助かったと、感謝の声をいただいています。
 また、子どもの頑張りを目に見える形にすることで、自主的かつ意欲的に取組む姿勢が見られ、日常的な清掃活動やあいさつ運動につながっています。子どもの成長を応援する「学校教育の充実」と「地域との繋がりの強化」を組み合わせることにより、地域との一体感ができ、活力ある住みよい街づくり、活気ある開かれた学校づくりの取組みとなっています。

いただいた寄付金は香川県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 宇多津町内小中学校応援プロジェクト
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 宇多津町内小・中学校応援プロジェクト委員会
活動の対象 児童
住民全般
活動のテーマ・分野 こども健全育成
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 ボランティア活動、児童・生徒の安全対策等学校支援事業
助成金の使途 材料等購入費
備品購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
1,000
収入の内訳
共同募金助成額
1,724,403
活動を実施した場所 宇多津町内
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人香川県共同募金会

〒760-0066 香川県高松市福岡町 福岡町2丁目-25-12 香川県共同募金会館
TEL:087-823-2110 FAX:087-823-1151
URL:http://www.kagawaken-kyobo.or.jp
e-mail:akaihane1@kagawaken-kyobo.or.jp

ページトップへ戻る