『第63回区子連ソフトボール大会・第6回区子連ソフトボール大会新人戦』
(第63回区子連ソフトボール大会)
ソフトボールを通じて子ども達の親睦を深め、健全なスポーツマンシップを養う市子連大会への代表を決定します。蒲生公園野球場にてソフトボールの試合をおこない、その結果により市子連大会の代表を選出します。審判は城東区ソフトボール連盟に依頼します。
(第6回区子連ソフトボール大会新人戦)
鯰江公園グランドにて5年生以下のチーム同士で試合をおこない、新チームの運営・育成活動を助成します。
毎年社会福祉協議会様より、福祉活動助成金をいただき、区子連主催のソフトボール大会が、
子ども達のために開催できました事を心より感謝申し上げます。近年は少子化のため異学年交流が少なく、子ども達の健全育成を見守る場も少なくなっています。各連合の育成者、指導者がソフトボールの練習を通して子ども達の心身の成長を見守り、チームワークや協調性、忍耐力を養う環境を維持できる様努めてまいります。援助をしていただきありがとうございます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 第63回区子連ソフトボール大会・第6回区子連ソフトボール大会新人戦 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 城東区子ども会育成連合協議会 |
活動の対象 |
児童 青少年 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | ソフトボール大会 |
助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 蒲生公園野球場:ソフトボール大会、鯰江公園グランド:新人戦 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒536-0005 大阪市城東区中央 2-11-16 城東区社会福祉協議会気付
TEL:06-6936-1153 FAX: