



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『校下社協事業』

①災害に備え自主防災力を強化し、一人でも多くの生命を救うことを目的とした、自主防災力強化事業(安否確認カードの更新や、地域ごとに夜間訓練を実施)を校下各町会で実施します。
②70歳以上の高齢者を対象に、小学校講堂で敬老のつどい開催。参加者には敬老祝品を贈呈いたします。
③防犯・防災意識の向上を図り、子どもや青少年の健全育成と共に、地域全体の防犯発生の防止を目的とした、青色防犯パトロール活動を各町会の輪番体制で年間を通じて実施します。

安全で安心できる地域づくりの為、自主防災力の向上の取り組みや防犯パトロール活動などを推進することができました。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 校下社協事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 中浜社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 自主防災力強化事業、敬老のつどい、青色防犯パトロール活動 |
| 助成金の使途 |
保険料 施設・備品の借上料 広報費 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 校下各町会指定会場、中浜小学校、中浜連合全域 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒536-0005 大阪市城東区中央 2-11-16 城東区社会福祉協議会気付
TEL:06-6936-1153 FAX: