<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

鴫野社会福祉協議会

『校下社協事業』

赤い羽根募金からの助成額
940,000 円
具体的な活動内容

(敬老会)
長年にわたって社会の発展に貢献された高齢者の方々を敬愛するとともに長寿をお祝いします。昨年に引き続き、慶祝の会では、演奏や演舞を楽しんで頂き、70歳以上の方々にお祝い品を贈呈いたします。
(はたちを祝う会)
20歳を迎えた若者を招いて、輝かしい未来に向けて激励し、祝福を行います。
地域と密接した身近な祝う会を目指して、小学校在校時の担任教師や他の教師を交えて親睦を図ります。

ありがとうメッセージ

(敬老会)
今年度の敬老会は、昨年に引き続き「慶祝の会」を開催し、演奏や演舞を高齢者の方々に披露し、喜んで頂きました。また、参加者同士もコミュニケーションをとっておられました。
(はたちを祝う会)
本年も地域行事に若者が参加することによって、これからの地域活動への参加を促すことが出来ました。
ありがとうございました。

いただいた寄付金は大阪市城東区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 校下社協事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 鴫野社会福祉協議会
活動の対象 高齢者全般
住民全般
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 敬老会、はたちを祝う会
助成金の使途 通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
392
収入の内訳
共同募金助成額
940,000
活動を実施した場所 鴫野小学校講堂
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■城東地区募金会

〒536-0005 大阪市城東区中央 2-11-16 城東区社会福祉協議会気付
TEL:06-6936-1153 FAX:

ページトップへ戻る