『長尾中学校区ボランティア活動事業』
・年3回、PTAの協力のもと、美化活動を行ったり、部活動を中心として、定期的に地域清掃を行ったりする。
・夏には、全生徒でボランティアを募り、駅やお寺、幼稚園や保育所等、校区内で地域清掃を行う。
・保育所や幼稚園に生徒が訪問し、読み聞かせや交流活動を行う。
今年度も長尾中学校では「長尾中学校ボランティアレンジャーズ」を結成してボランティア活動に取り組みました。校内の清掃活動や、花壇の花の苗植え等を行いました。また、2学期の最初には、保護者の方にも来ていただき、親子で協力して校内の清掃活を実施することができました。このような活動を継続することで、生徒のボランティアへの心を育めています。
毎年、私たちの活動に対し、いろいろとご支援をしていただきありがとうございます。これからもボランティア活動に積極的に取り組みたいと考えていますので、今後ともよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 長尾中学校区ボランティア活動事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | さぬき市立長尾中学校ボランティアレンジャーズ |
活動の対象 |
青少年 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 読み聞かせ活動等 |
助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 長尾中学校 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒769-2395 さぬき市 寒川町石田東甲935番地1
TEL:0879-26-9940 FAX:0879-26-9942
URL:https://sanuki-syakyo.jp
e-mail:sya-ho05@m61.sanui.ne.jp