<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

きんりん園を支える会

『きんりん園支援活動』

赤い羽根募金からの助成額
15,000 円
具体的な活動内容

 今年も恒例の「おもちを食べる会」を利用者・ご家族・支える会の会員・地域住民の方とともに開催することができました。昨今、各家庭でお餅を作る機会も減っており、利用者のみなさんには自分で食べるお餅を本人に丸めていただくことにしました。役員やボランティアと一緒にお餅を丸めて、みなさん「美味しい!」と笑顔でお餅を食べられていました。
 地域住民やボランティアの方々は、利用者の方の楽しむ姿や純真さを感じることができ、同時にこの交流が地域で共に支え合う力の醸成にも繋がったと思います。
 きんりん園は今年度で閉園となりますが、これまで培ってきた「地域共生社会」の精神を、今後も地域で継続していきたいと思います。

ありがとうメッセージ

 きんりん園の利用者ときんりん園を支える会のメンバーや地域の皆様とともに餅つきを行ない、その活動を通じて親睦を深めることができました。
 ありがとうございました。

いただいた寄付金はさぬき市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 きんりん園支援活動
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 きんりん園を支える会
活動の対象 障害児者全般
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 もちつき大会
助成金の使途 材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
160
収入の内訳
共同募金助成額
15,000
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■さぬき市共同募金委員会

〒769-2395 さぬき市 寒川町石田東甲935番地1
TEL:0879-26-9940 FAX:0879-26-9942
URL:https://sanuki-syakyo.jp
e-mail:sya-ho05@m61.sanui.ne.jp

ページトップへ戻る