<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

聖賢社会福祉協議会

『校下社協事業』

赤い羽根募金からの助成額
1,030,000 円
具体的な活動内容

(聖賢まつり)
町会・地域団体による模擬店、よさこいソーラン・フラダンス、聖賢小学校鼓笛隊などのアトラクション、盆踊り大会の実施をしました。
(防災関連事業)
防災防犯意識の向上を目指し、防災訓練を実施し、併せて、防災備品の補充と確認をおこないました。
(敬老のつどい)
地域住民で70歳以上の方を把握し、お祝いの記念品を渡しし、各町会で開催される「敬老の日の行事」への参加促進を促しました。

ありがとうメッセージ

(聖賢まつり)
アトラクションを通じて、地域諸団体の活動の発表の場となり、広く地域住民に発信することができました。地域住民のっ交流が深まり、コミュニティーの輪が広がりました。
(防災関連事業)
防災訓練を行うことで、地域の防災力の向上を図り、防災意識を高める事ができました。
(敬老のつどい)
高齢者の安否確認など実態把握に繋がり、災害発生時や緊急時の効果的な対応が期待されます。
ありがとうございました。

いただいた寄付金は大阪市城東区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 校下社協事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 聖賢社会福祉協議会
活動の対象 高齢者全般
住民全般
活動のテーマ・分野 地域活動
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 聖賢まつり、敬老のつどい、防災訓練
助成金の使途 謝礼
材料等購入費
広報費
見舞金品・祝い金品
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
5,060
収入の内訳
共同募金助成額
1,030,000
活動を実施した場所 聖賢小学校、老人憩の家・各町会
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■城東地区募金会

〒536-0005 大阪市城東区中央 2-11-16 城東区社会福祉協議会気付
TEL:06-6936-1153 FAX:

ページトップへ戻る