<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

東みよし町立三加茂中学校 学校運営協議会

『ふれあいひろば・こどもーにんぐ』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

コミュニティ・スクールの事業として、学校運営協議会及び学校支援隊や地域の協力のもと、中学生にミニバイキング形式の朝ごはんを提供する事業を行った。
今年度は、第1回を7月18日、第2回を12月19日、第3回を3月6日と計3回実施することが出来た。

ありがとうメッセージ

地域の人々の温かい気持ちに触れることで子どもは感謝の気持ちを抱き、 地域のことが好きになります。 本年度は計3回実施することができました。 活動の中で、 朝食を食べることの大切さや自主性を学ぶことができ、 普段から朝食を食べてきている生徒が増えました。 また、 活動を通じて、地域とのつながり、 人と人とのつながりを大切にしていかなければいけないとあらためて感じることができました。 今後も引き続きご支援をいただきながらこの活動を続けていきたいと思います。 ありがとうございました。

いただいた寄付金は三好郡東みよし町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 ふれあいひろば・こどもーにんぐ
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 東みよし町立三加茂中学校 学校運営協議会
活動の対象 児童
青少年
一人親家族
養護児童
遺児・交通遺児
活動のテーマ・分野 こども健全育成
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 ふれあいひろば・こどもーにんぐ
助成金の使途 材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
3
総利用者数
300
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 三加茂中学校 ふれあいひろば
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■徳島県共同募金会東みよし町共同募金委員会

〒779-4702 三好郡東みよし町西庄字横手 70
TEL:0883-82-6309 FAX:0883-76-1088
URL:https://shakyo-higashimiyoshi.e-tokushima.or.jp/chiikifukushi-life-support/chiikifukushi-business/
e-mail:akaihane@higashimiyoshi-shakyou.jp

ページトップへ戻る