<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

金沢区社会福祉協議会

『地域福祉事業』

赤い羽根募金からの助成額
5,659,102 円
具体的な活動内容

・社会福祉功労者表彰及び感謝式典
・地域福祉保健計画や地域福祉課題の啓発を主な内容として、福祉保健のつどいの開催
・地区社協事務局長会議の運営
・災害ボランティアセンターの運営、災害時の必要物品購入
・分科会開催にあたっての事業費
・たすけあい福祉資金、災害見舞金交付事業 
・金沢ふれあい助成金の配分 他

ありがとうメッセージ

○みちくさ
「みちくさ」では地域の子ども達に向けて、毎月第二月曜日に学習支援、最終火曜日に習字教室&夕食提供を行っています。
共同募金からいただいた補助金により、未就学児から中学生まで幅広い年代の子ども達が集い、楽しんでもらう場の提供が継続でき、大変感謝しています。
今後もボランティアさん方の協力をいただきながら、子ども達の居場所作りに尽力いたします。
○NPO法人こんちぇると 波輝
共同募金へのご協力誠にありがとうございます。
地域スペースをお借りし、盆踊りを教わり踊ったり地域住民の皆様と楽しく交流する事ができました。

いただいた寄付金は横浜市金沢区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 地域福祉事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 金沢区社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
金沢区民
活動のテーマ・分野 地域活動
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 金沢ふれあい助成金、地区社協活動支援、生活困窮者支援、社会福祉大会の開催、福祉保健のつどいの開催、災ボラ運営、分科会、研修 他
助成金の使途 謝礼
保険料
広報費
資料・資材作成費
研修費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
1,231
収入の内訳
共同募金助成額
5,659,102
活動を実施した場所 金沢区社会福祉協議会 いきいきセンター金沢 金沢公会堂
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■神奈川県共同募金会金沢区支会

〒236-0021 神奈川県横浜市 金沢区泥亀1-21-5 区社会福祉協議会内
TEL:045-788-6080 FAX:045-784-9011

ページトップへ戻る