<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人磐梯町社会福祉協議会

『介護予防健康増進事業』

赤い羽根募金からの助成額
476,000 円
具体的な活動内容

介護予防を目的とした体操等の運動を行う機会を提供し、健康で過ごせる状態を維持・増進を図っていく事業。

ありがとうメッセージ

 令和6年度も磐梯町社会福祉協議会で毎週火曜日に実施している介護予防健康増進事業の「しゃんしゃん生き生き体操」と「ミニデイサービス」の運営に募金を使わせていただきました。町内の高齢者の皆さんは楽しみにされていて、毎回お元気に参加されております。午前中の「しゃんしゃん生き生き体操」では、週替わりで来られる先生の動きに合わせて意欲的に、無理なく身体を動かされており、運動終了後には日常で使えるような体操の方法などを直接質問されたりしております。午後の「ミニデイサービス」では、顔馴染みになった方同士で交流しながらレクリエーションゲームや年に数回の外出等のイベントも楽しまれています。今後も、地域の高齢者の皆さんの交流の場を継続し、健康維持・向上に貢献できるように事業に使わせていただきます。
ご協力ありがとうございました。

いただいた寄付金は耶麻郡磐梯町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 介護予防健康増進事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 社会福祉法人磐梯町社会福祉協議会
活動の対象 高齢者全般
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 介護予防体操教室
助成金の使途 謝礼
実費弁償
消耗品費
賃借料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
47
総利用者数
2,000
収入の内訳
共同募金助成額
476,000
活動を実施した場所 町内一円
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人福島県共同募金会磐梯町共同募金委員会

〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町 大字磐梯字漆方1054 老人福祉センター内
TEL:0242-73-2181 FAX:0242-73-2181
e-mail:bandai-s@circus.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る