『地域福祉育成事業』
〇敬老大会。式典及び演芸大会の実施。
〇高齢者食事サービス
〇子育てHOTサロン・子育てサロンさくらんぼ
〇今年度の敬老大会は、熱中症対として午前開催を行いました。又、開催前には「令和の米騒動」が起き、米価格の高騰や品薄により入手困難な状況でしたが、無事にお米を確保することができました。参加された皆様には、「今年はお米が無いと思っていたので嬉しいです」と感謝の言葉をいただきました。
〇普段、お弁当の時は休んでおられる方も、「手作り料理なら参加します」と待ちわびていたようで、「皆で食べる心のこもった手作り料理は最高に美味しいです」と感謝の言葉をいただきました。
〇子育てHOTサロン、さくらんぼは0歳から就学までのサロンを開催しており、読み聞かせ、縁日、運動会、クリスマス会等、元気に楽しんでいただいています。3月は卒業(4月から入園)される方が多いため、頑張って通ってくれたご褒美として、助成金を活用して寄せ植えを行いました。
良い思い出をつくることができました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉育成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 平野社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 敬老会など住民交流会 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 見舞金品・祝い金品 備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 平野連合会館 平野小学校 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒547-0043 大阪市平野区平野東 2-1-30 区在宅サービスセンター内 平野区社会福祉協議会気付
TEL:06-6795-2525 FAX: