『更生保護女性会だより発刊事業』
〇年度始めに広報誌発行(800部)
〇更生施設・宝珠園の訪問
〇社会を明るくする運動
〇区民祭り(バザー)
〇社会参加活動(加美小学校ふれあい広場)
〇瓜破西小学校(秋祭り)
〇瓜破小学校(ふれあい広場・昔遊び)
〇近畿更生保護女性会行事に参加
〇大阪更生保護女性会行事に参加
〇大阪更生保護大会に参加
いつもありがとうございます 皆大変喜んでもらっています
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 更生保護女性会だより発刊事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 平野区更生保護女性会 |
活動の対象 |
更生保護関係者 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 活動を広めるための広報誌の発刊、更生施設への支援、訪問 |
助成金の使途 |
広報費 研修費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 大阪市内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒547-0043 大阪市平野区平野東 2-1-30 区在宅サービスセンター内 平野区社会福祉協議会気付
TEL:06-6795-2525 FAX: