『地域福祉育成事業』
敬老祝賀会式典、お祝品の贈呈
令和4年4月に長吉長原社会福祉協議会を発足して2回目の(敬老の日のつどい)本事業を企画実施した。なるべく堅苦しい挨拶等は簡素化して昼食会・カラオケ・抽選会などを実施した。
食事をしながら、カラオケ、抽選会などを実施し、終始和やかな雰囲気で昨年以上に盛りあがり、たくさんの人から楽しかったと言っていただきました。
また、多くの人達のご協力をいただきありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉育成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 長吉長原社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 敬老会など住民交流会 |
助成金の使途 |
広報費 見舞金品・祝い金品 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 長原会館(ホール) |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒547-0043 大阪市平野区平野東 2-1-30 区在宅サービスセンター内 平野区社会福祉協議会気付
TEL:06-6795-2525 FAX: