<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

こだかさ障害者支援センター

『木づくり工房集塵機購入』

赤い羽根募金からの助成額
357,000 円
具体的な活動内容

コロナ禍による本県及び全国のよさこい祭り関係行事の中止に伴い、当法人の主力商品のよさこい鳴子の売上が減少する中で、ふるさと納税返礼品の椅子をはじめ大物家具やキューブBOX・道具箱などの木工製品の注文が増えている。
木工製品づくりにおける研磨などのきめ細かい作業過程では粉塵が発生し、鳴子製作用近くには集塵機は設置しているが、木工製品の研磨作業利用者近くにはなく、安心して作業できる職場環境づくりに努めたい。

ありがとうメッセージ

この度は、共同募金の助成により、木工科(木づくり工房)に集塵機を導入させていただきました。
木工製品づくりにおいて、研磨作業の工程で粉塵などが発生し、その吸い込みによる健康被害に絶えず気を付けていますので、この購入により利用者が身近に1人用の集塵機を置き、より一層安心して作業ができるようになりました。
利用者・職員共に仕事に励み、利用者の工賃アップにつなげていきます。ありがとうございました。

いただいた寄付金は高知県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 木づくり工房集塵機購入
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 こだかさ障害者支援センター
活動の対象 知的障害児者
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 備品・機器・車両整備
活動内容の補足事項 集塵機
助成金の使途 備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
500
総利用者数
10
部数・個数
2
部・個
収入の内訳
共同募金助成額
357,000
活動を実施した場所 こだかさ障害者支援センター
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人高知県共同募金会

〒780-8567 高知市朝倉戊 375-1 ふくし交流プラザ内
TEL:088-844-3525 FAX:088-843-6566
URL:http://www.akaihane-kochi.jp
e-mail:info@akaihane-kochi.jp

ページトップへ戻る