



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『福祉ボランティアまつり』

障がい理解の促進を目的としたボランティア主体のまつりの開催。

障がいへの理解を深めるとともに、身近な地域での福祉活動への積極的参加を呼び掛けることを目的に「みんなでつくるバリアフリーのこころ」をテーマに、福祉関係機関・団体やボランティアグループ等が一堂に会し、日頃の活動内容や成果の発表、障がい者等の理解を深めるための体験・展示を行うことができました。ご協力ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉ボランティアまつり |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人滝沢市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 福祉ボランティアまつり |
| 助成金の使途 |
入場料・使用料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | ビッグルーフ滝沢 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒020-0654 滝沢市中鵜飼 47-1 滝沢市市民福祉センター
TEL:019-684-1110 FAX:019-684-1121
e-mail:info@takizawa-shakyo.or.jp