



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『地域福祉活動助成金』

地域で行われる住民主体の地域福祉活動に対する助成を行い、地域福祉活動が円滑に進むことを目的とする。

地域における福祉活動の積極的な推進に向けて、福祉意識の向上と活動の活性化を図ることを目的に、各種団体等が地域で行う自主的な福祉活動を支援する活動助成金を交付することができました。ご協力ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域福祉活動助成金 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人滝沢市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 地域福祉活動助成金 |
| 助成金の使途 |
実費弁償 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 滝沢市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒020-0654 滝沢市中鵜飼 47-1 滝沢市市民福祉センター
TEL:019-684-1110 FAX:019-684-1121
e-mail:info@takizawa-shakyo.or.jp