



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『ふれあい福祉まつり開催事業』

障害のある方もない方も、また世代を超えて一堂に集い協働・共生を目的にボランティアの協力を得ながら楽しい一日過ごす

昨年に引き続き、子ども食堂・地域食堂に関する研修会を開きました。色々な話しを聞くことができ、有意義な研修会になりました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ふれあい福祉まつり開催事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 長井市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ふれあい福祉まつり |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 資料・資材作成費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 長井市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒993-0011 長井市館町北 6-19 長井市老人福祉センター
TEL:0238-88-3711 FAX:0238-88-3712
e-mail:n-shakyo@cameo.plala.or.jp