



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『地域福祉ゆいづくり事業』

住民が住んでいる地域の課題を把握し、解決していく方法を考えるきっかけとして地域指定を行い、小地域での住民同士の助け合いのシステムや、それを推進するリーダーの育成を図ることを目的とする。

同じ地域に暮らす人誰もが安心して生活できるよう、独居高齢者や障がい者の見守り、除雪等の手伝いといった個別の生活支援を、近隣住民の助け合い活動で支援しようとする自治会等の取組みを「ゆいづくり」グループとして指定し、活動費の助成、活動への助言・協力による支援を行うことができました。ご協力ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域福祉ゆいづくり事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人滝沢市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 |
| 活動内容の補足事項 | 支えあいまちづくりの推進 |
| 助成金の使途 |
拠出金 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 滝沢市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒020-0654 滝沢市中鵜飼 47-1 滝沢市市民福祉センター
TEL:019-684-1110 FAX:019-684-1121
e-mail:info@takizawa-shakyo.or.jp