<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人長柄町社会福祉協議会

『子育て世帯支援』

赤い羽根募金からの助成額
35,000 円
具体的な活動内容

学童クラブを利用する児童へ昼食を提供することで、児童及び子育て世帯に共同募金事業を理解して頂く。

ありがとうメッセージ

夏休み期間中、学童クラブを利用している児童を対象に、子育て支援の一環として「学童クラブランチ会」を開催し、児童は赤十字と赤い羽根共同募金のお勉強をしました。
当日は、地域の赤十字奉仕団の方々にも協力していただき、ハイゼックス炊飯袋使用して、お昼ご飯(カレーライス)とおやつ(水ようかん)を自分たちで作りました。
児童たちからは、「今日教えてもらったやり方で、今度は自分がご飯を作ってあげるんだ」と頼もしい声があがりました。
共同募金にご協力してくれた皆さま、ありがとうございました。

いただいた寄付金は長生郡長柄町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 子育て世帯支援
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 社会福祉法人長柄町社会福祉協議会
活動の対象 家族
活動のテーマ・分野 子育て支援
活動の機能・形態 食事・入浴支援
活動内容の補足事項 学童クラブランチ会
助成金の使途 材料等購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
77
収入の内訳
共同募金助成額
35,000
活動を実施した場所 長柄町福祉センター
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■千葉県共同募金会長柄町支会

〒297-0218 長生郡長柄町 桜谷712 福祉センター社協内
TEL:0475-30-7200 FAX:0475-30-7201

ページトップへ戻る