



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『親子訓練活動事業』

重度心身障害児・者の親子が身体の機能維持を目的として毎年第2・第4土曜日の午前中、綾歌保健福祉センターにて特別支援学級の先生方の指導の下、緊張の緩め方等体の使い方を親子で学び訓練しています。
 又、年に一回の一日訓練会と食事指導を兼ねてのクリスマス会をしています。

さくらんぼの会に助成金をいただきありがとうございました。現在、重度心身障がい児・者の親子が月2回身体の機能維持を目的として体の学習会を行っています。特別支援学校の先生方や退職された先生・民生委員さんやボランティアの方々のご協力もあって、今年度も親子訓練会だけでなく、楽しいクリスマス会やしっかりと体を動かす一日訓練会も行うことができました。この会は学校を卒業した会員とその親達にとってなくてはならない地域で集える唯一の活動の場となっております。。これからも皆が元気に続けていけれるように頑張ってまいります。さくらんぼの会にご賛同いただきありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 親子訓練活動事業 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | さくらんぼの会 | 
| 活動の対象 | 
                障害児者全般 身体障害児者 介助者・家族  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | その他の活動 | 
| 活動内容の補足事項 | 親子訓練活動 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  謝礼 材料等購入費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 丸亀市内 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒763-0034 香川県丸亀市大手町 2-1-7 ひまわりセンター内
TEL:0877-22-4976 FAX:0877-23-8110
          
            URL:https://marugame-kyobo-akaihane.jimdofree.com/
          
          
            e-mail:chiikifukushi@marugame-shakyo.or.jp