『令和6年度上市町児童バドミントン大会 』
①令和6年8月30日、バドミントン大会開催決定。
②令和6年9月19日、開催要項、募集案内チラシ印刷。9月25日に全小学校に案内チラシ配布。
③令和6年9月30日〜令和6年11月22日まで各校区にて5~8回の練習会開催。
④令和6年11月24日、大会開催。無事終了。
バドミントン大会は、開催を冬から秋に変更させていただきました。開催要望が多くあり、例年通りの参加者数で楽しい大会になりました。 地域の子どもと大人が顔見知りになる事で、防犯の一助にもなるという事、町技でもあるバドミントン競技の普及、この2点の効果は、十分に発揮できたと思っています。 最近では、地域における指導者の高齢化とボランティア意識も少し弱くなってきている事は気にかかっています。しかし、地域づくりの為にもこの大会は継続するべきだと考えています。助成金を講師謝礼等に活用させて頂き、大変助かっています。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 令和6年度上市町児童バドミントン大会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 上市町児童クラブ連合会 |
活動の対象 |
児童 青少年 住民全般 ボランティア |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | コーディネート |
活動内容の補足事項 | 児童クラブバドミントン大会 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 上市町総合体育館 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒930-0361 中新川郡上市町 湯上野8 上市町保健福祉総合センター内
TEL:076-473-9300 FAX:076-473-9388
URL:https://www.kamiichi-hearty.jp/
e-mail:shakyo@kamiichi-hearty.jp