<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

上市こども食堂

『上市こども食堂納涼祭』

赤い羽根募金からの助成額
87,513 円
具体的な活動内容

 上市こども食堂納涼祭 年2回開催
 7月28日(日) 調理ボランティア8名 中学生(ひーろーかんぱにぃ)6名
 上市そば道場6名 食堂利用者14名(うち大人7名・こども7名)
 調理室以外を利用してのお食事会 そばふるまいと持ち帰り・配食弁当 65食
 8月26日(日) 調理ボランティア7名 中学生(ひーろーかんぱにぃ)6名
 食堂での食事は無く、持ち帰り弁当のみ。4家族の訪問あり、縁日を楽しみ
 縁日後に弁当をお持ち帰りされる。 持ち帰り、配食弁当85食

ありがとうメッセージ

 上市こども食堂納涼祭を実施して、こどもたちに集まってもらって、食事と遊びを促すことによって、食育の充実と集まりの場としての活性化を図ります。
 こどもたちと地域住民で集まって納涼祭を行う事で、こどもたちとのふれあいができたり地域住民の悩みを聴いたりする事ができると思います。みんなで集まってわいわいとおしゃべりをしながら…。よりよいまちづくりにつながるよう心がけたいと思っています。
 ありがとうございました。

いただいた寄付金は中新川郡上市町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 上市こども食堂納涼祭
活動の目的 日常生活支援
団体名 上市こども食堂
活動の対象 児童
青少年
一人親家族
家族
住民全般
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 食事・入浴支援
活動内容の補足事項 こども食堂
助成金の使途 材料等購入費
消耗品費
賃借料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
150
収入の内訳
共同募金助成額
87,513
活動を実施した場所 上市こども食堂
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■富山県共同募金会上市町共同募金委員会

〒930-0361 中新川郡上市町 湯上野8 上市町保健福祉総合センター内
TEL:076-473-9300 FAX:076-473-9388
URL:https://www.kamiichi-hearty.jp/
e-mail:shakyo@kamiichi-hearty.jp

ページトップへ戻る