



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『居場所づくり事業』

・ひきこもり当事者の日中の居場所として開所し、ひきこもり状態から家庭の外に出る一歩につなげるため、自分の好きなように時間を過ごしてもらい、居場所に来ることが心休まる時間となるよう、当事者同士が同じ空間にいて安心できる環境整備を行う。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 居場所づくり事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人佐世保市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                ひきこもりの人 低所得者・要保護世帯  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 居場所づくり | 
| 助成金の使途 | 
                
                  謝礼 保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 資料・資材作成費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                 | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒857-0028 長崎県佐世保市 八幡町6-1 県北佐世保福祉会館
TEL:0956-23-3174 FAX:0956-23-3175