<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

大内小ボランティアクラブ

『福祉教育・ボランティア学習事業』

赤い羽根募金からの助成額
100,000 円
具体的な活動内容

社会福祉活動を通じて、社会貢献への意識やボランティア活動に対する意欲を高める事を目的に、地域奉仕活動、福祉施設訪問への取り組みを企画しており、その活動を支援する。

ありがとうメッセージ

たくさんの花や野菜の苗を買うことができ、学校の中に緑を増やすことができました。今年度は、夏の酷暑の影響もあり、花の育成の様子がいつもとは違う場面もありましたが、気候が良くなると、花がらを積んだり草抜きをしたりと、緑の周りに子どもが集まる様子が見られるようになりました。摘んだ花を使ってしおりづくりにも挑戦しました。初めての押し花を作る経験をした児童にとっては、花が平たく保存されるのが不思議な様子でした。色味をきれいに保存するためには、工夫が必要であることも、生美の一つとなりました。助成金のおかげで、「花いっぱい運動」を行うことができました。ありがとうございました。

いただいた寄付金は東かがわ市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 福祉教育・ボランティア学習事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 大内小ボランティアクラブ
活動の対象 乳幼児
高齢者全般
要介護高齢者
住民全般
活動のテーマ・分野 ボランティア・NPO中間支援
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 地域のお年寄りとの交流
助成金の使途 保険料
材料等購入費
資料・資材作成費
消耗品費
燃料費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
1,036
収入の内訳
共同募金助成額
100,000
活動を実施した場所 東かがわ市立大内小学校
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■東かがわ市共同募金委員会

〒769-2701 東かがわ市 湊1809
TEL:0879-26-1122 FAX:0879-26-3016
e-mail:hkshakyo-jigyo@oregano.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る