『とらまるおもてなし事業』
とらまる公園内にある人形ミュージアム内の喫茶コーナーにおいて、イベントやカーニバル時にお茶や飴を提供し、来場者をもてなします。来場者がほっこりでき、人と人の絆を感じ「また来たい」と感じられる場所を提供する(日・祝日の年間約60回)
~食育を通じた居場所づくり~「だんごづくり」「朝ごはんづくり」を実施することにより、子ども達が一緒に体験し協力して料理する楽しさを味わうことができる。
また、いろんな方に混じり、空腹で来場する子供たちが多少なりとも空腹を満たすことができると考えられる。
来園の子ども一人ひとりに、「赤い羽根共同募金からのお接待です」とお菓子の入ったかごを出して、好きなものをプレゼントした。「いいのですか。ありがとうございます。」と保護者の声。小さなお子さんはどのお菓子にしようかなと迷ったり、保護者の顔を見てじっと待ったり、かごを受け取ろうとしたり様々である。保護者に「ありがとうは」と言われて「ありがとう」と元気いっぱいのお礼を言う子どもの声、お菓子を受け取る子の笑顔。私たちも「続けてきて良かった」と思うとともに「これからも頑張ろう」と元気をいっぱいもらっている今日この頃である。ささやかなお接待ではあるが、子どもやその保護者までほっこりするひとときになり、子どもの成長を地域ぐるみで見守っている思いの伝わる活動にもなっている。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | とらまるおもてなし事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | とらまる集いの会 |
活動の対象 |
家族 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 居場所づくり |
助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | とらまる公園 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒769-2701 東かがわ市 湊1809
TEL:0879-26-1122 FAX:0879-26-3016
e-mail:hkshakyo-jigyo@oregano.ocn.ne.jp