『介護者家族の会研修事業』
今年の「さくらんぼフェスティバル」は大阪府栄養士会のほうより、「栄養の取り方いろいろ」と題し講演をしていただきました。
人生会議についての講演会や、介護施設へ伺い介護の仕方ノウハウなど様々な研修会を実施いたしました。
また、会員さんに暑中見舞いなどのお手紙などを送り交流を深めました。
今年は、講演会や研修会など事業を積極的に取り組み
会員の皆さんは有意義な時間を過ごされました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 介護者家族の会研修事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 河南町介護者(家族)の会 |
活動の対象 |
介護者・家族 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | さくらんぼフェスティバル |
助成金の使途 |
謝礼 広報費 資料・資材作成費 研修費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 河南町内・河南町役場内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒585-0014 南河内郡河南町白木 1359-6 町役場内 河南町社会福祉協議会気付
TEL:0721-93-6299 FAX: