



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『健康な体力作り事業』

高齢者の健康維持と異世代交流の事業として、カローリング競技を習得し、地区および世代間の交流を図り、参加活動を各地区で習得し拡大に寄与したい。
また、健康ウォーキングや、今新しく℮スポーツも取り入れて3世代交流をして自身の生き甲斐と健康な体力作りができる。異世代交流として夏休み中にバーベキューや川魚掴み取りをしておじいちゃん、おばあちゃん、保護者、子どもらと語り元気をもらい有意義なひと時を過ごせる。

高齢者の生き甲斐と健康づくりで健康な運動をすることにより、ウォーキングや世代間の楽しさ若返りを知り会員同士の交流を深めることで普段の生活に潤いやハリが出るとして大好評を博しています。
これからも健康で明るく元気な生活を続けたく、温かいご支援をよろしくお願いします。有難うございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 健康な体力作り事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 黒部市老人クラブ連合会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 高齢者世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | カローリング大会 |
| 助成金の使途 |
保険料 入場料・使用料 材料等購入費 研修費 消耗品費 燃料費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 黒部市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒938-0022 黒部市金屋 464-1 黒部市福祉センター内
TEL:0765-54-1082 FAX:0765-52-2797
e-mail:kurobesw@ma.mrr.jp