『学校外で育つ子どもと保護者の居場所づくり及び体験活動支援事業』
様々な理由から学校に通わない選択をし、学校外で育っている子どもやその保護者の孤立を防ぐために、子ども同士そして保護者同士がつながることのできる居場所として、公民館や児童館など地域の資源を活用した居場所提供を行う。
様々な理由から学校に通わない選択をした子どもやその保護者が、自由に交流し情報交換ができる居場所づくり(昼食・おやつ作り・遠足・講演会・クリスマス会等)を行いました。全国的にも不登校の児童生徒は年々増加しています。「安心して自分らしく過ごせる」温かい居場所づくりを続けたいです。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 学校外で育つ子どもと保護者の居場所づくり及び体験活動支援事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | フリースペースさくら |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 学校外で育つ子どもと保護者の居場所づくり及び体験活動支援 |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 沖縄県 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒903-0804 沖縄県那覇市 首里石嶺町4-373-1 沖縄県総合福祉センター内
TEL:098-882-4353 FAX:098-882-4270
URL:http://www.okishakyo.or.jp/html/kyoubo/
e-mail:kyoubo@okishakyo.or.jp