<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

認知症の人と家族の会

『「家族の会」宮城県支部会報の発行事業』

赤い羽根募金からの助成額
300,000 円
具体的な活動内容

認知症に対する社会的な理解は徐々に深まりつつあるが、当事者、それを取り巻く家族の状況を伝える必要がある。会員、行政、施設向け会報を年12回発行する。

ありがとうメッセージ

宮城県支部会報は、1995年の支部創設当時から現在に至るまで毎月発行を休刊することなく行い、会員の皆様や各医療・行政機関等にお届けをしております。当会報には毎月開催の「認知症介護家族のつどい」や各情報を載せており、今後も皆様に寄り添った紙面づくりに慢心する所存です。近年は、助成金を活用しさらに充実した内容の会報作成が可能となりました。皆様に感謝とともに厚く御礼申し上げます。

いただいた寄付金は宮城県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 「家族の会」宮城県支部会報の発行事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 認知症の人と家族の会
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 資材・広報物制作
活動内容の補足事項 広報誌
助成金の使途 広報費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
12
総利用者数
12,100
部数・個数
12,100
部・個
収入の内訳
共同募金助成額
300,000
活動を実施した場所 宮城県
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人宮城県共同募金会

〒984-0051 宮城県仙台市 若林区新寺1-4-28 グレイスハイツ新寺1F
TEL:022-292-5001 FAX:022-292-5002
URL:http://www.akaihane-miyagi.or.jp/
e-mail:post@akaihane-miyagi.or.jp

ページトップへ戻る