



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『いきいき健笑会』

毎月1回の定例会あり。
高齢者についての勉強会、レクレーション、ウォーキング、講演会など
・高齢者施設訪問活動(認知症グループホーム、特老、高齢者自立施設)
・健康おぢか21計画策定、見直し
自分たちの健康づくりを目的に、学習した内容を住民へ普及している。介護予防分野での活動を視野に入れて高齢者について学び、次年度は実際に活動に活かしていく。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | いきいき健笑会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人小値賀町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 健康づくりに興味のある住民(ボランティア) |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 |
| 活動内容の補足事項 | 運動交流 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 資料購入費 材料等購入費 研修費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒857-4701 長崎県北松浦郡小値賀町 笛吹郷2367 小値賀町地域福祉センター
TEL:0959-56-4193 FAX:0959-56-4020