『防災物品整備事業』
地域全体の防災力を高め、地域住民の安全確保をするためにポータブルアンプ及びマイクセットを整備します。
(災害等準備金取崩し助成)
この度は赤い羽根共同募金の安心·安全なまちづくり補助金を活用してポータブルアンプマイクセットを整備することができ誠にありがとうございました。
当区では従来大型な拡声器を利用して避難訓練や屋外でのイベントに対応していました。大変機動性に乏しく、また聞き取りづらいとの声があがっていましたが、ハンディタイプを整備したことにより、区内のどこへでも持ち運ぶことが出来、また音声がとても大きく、明瞭に聞き取ることが可能になりました。
このことにより災害時の迅速な避難誘導などには大いに役立つことになり、区民の安全安心につながるものと確信しているところです。
早速今年の防災訓練の折には、区民の皆さんに披露しました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 防災物品整備事業 |
活動の目的 | 災害対応・防災 |
団体名 | 下諏訪町 東山田区 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | ポータブルアンプ及びマイクセット |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 東山田公民館 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒380-0871 長野県長野市 西長野143-8 長野県自治会館
TEL:026-234-6813 FAX:026-234-3024
URL:https://akaihane-nagano.or.jp/
e-mail:nkyobo@akaihane-nagano.or.jp