『歳末激励金配分事業』
歳末たすけあい配分事業として、「低所得世帯」への越年資金の援助として配分。
今年度は各世帯から頂戴している募金の目標額を市内一律で200円を目安としてお願いしておりました。おかげさまでこれまでお住いの地区によっては助成される額に差がありましたが、同じ基準での配布を行うことができました。また、多くの方は増額となり、物価の上昇により苦しい家計への足しとして役立てることができていると思います。皆様のご理解とご協力に感謝をいたします。ありがとうございます。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 歳末激励金配分事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 酒田市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
低所得者・要保護世帯 |
活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 低所得世帯支援 |
助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒998-0864 酒田市新橋 2丁目1番地の19 酒田市地域福祉センター
TEL:0234-23-5765 FAX:0234-24-6299
URL:http://www.sakata-shakyo.or.jp/
e-mail:shakyo@sakata-shakyo.or.jp