『地区協議会地域福祉部会助成事業』
地区協議会内に高齢者等の生活支援に係る事業や子ども関連行事に取り組む地域福祉部会の活動に対し助成を行う。
地区協議会で地域福祉部会の活動に取り組まれた地域から「子どもから高齢者まで様々な年代が参加し、世代間交流の一貫にもなりました。」とお声をいただいています。その他にも、「地域の児童と園児の交流の機会を持つことができました。ありがとうございました。」とお礼の言葉をいただきました。
共同募金から助成金をいただいた事で事業が実施できましたことを心より御礼申し上げます。
寄付者の皆様、本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地区協議会地域福祉部会助成事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 荒尾市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 地域部会による子育てサロン 他 |
助成金の使途 |
人件費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 荒尾市内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒864-0011 荒尾市下井手 193-1
TEL:0968-66-2993 FAX:0968-66-2994
e-mail:nishimori@arao-shakyo.com