<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

荒尾市社会福祉協議会

『心配ごと相談設置事業』

赤い羽根募金からの助成額
60,000 円
具体的な活動内容

毎月第2水曜の午前中に総合福祉センター相談室で心配ごと相談を実施している。
熊本県司法書士会所属の司法書士が、住民の困りごとや心配ごとの相談を受け、解決に向けた助言を行う。また、福祉的支援が必要な方には社協が総合相談事業で継続的支援を行うなどして、相談者の生活を支えている。

ありがとうメッセージ

赤い羽根共同募金のおかげで、法律課題等の専門性が求められる相談事例についても、司法書士を相談員として相談対応を行うことができています。また、継続して支援を必要とされる方については、当会の総合相談事業による支援を行っています。ありがとうございました。

いただいた寄付金は荒尾市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 心配ごと相談設置事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 荒尾市社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 相談
活動内容の補足事項 心配ごと相談
助成金の使途 謝礼
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
12
総利用者数
19
収入の内訳
共同募金助成額
60,000
活動を実施した場所 荒尾市総合福祉センター相談室
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■荒尾市共同募金委員会

〒864-0011 荒尾市下井手 193-1
TEL:0968-66-2993 FAX:0968-66-2994
e-mail:nishimori@arao-shakyo.com

ページトップへ戻る