『歳末たすけあい募金助成金事業 あんしんサポート「不登校 ひきこもり 家族の忘年会事業」』
普段、不登校などで家族に引きこもっている子どもを持つ家庭では、人知れず、悩みは多い物です、同じ悩みを持つ人々が集まって、情報交換をしたり、食事をしたりして、忘年会という言葉の重みを知ることができました。
長い時間人と接触することが苦手な人もあり、入れ替わりなどで、一同に全員、というわけにはいきませんが、延べ16人の参加者がありました。
参加者の中から、不登校、引きこもりの経験者や引きこもりの後に、立派に社会人となって活躍している方のお話もありました。希望の持てるお話を聞くことができて本当にたのしい忘年会を開くことができました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 歳末たすけあい募金助成金事業 あんしんサポート「不登校 ひきこもり 家族の忘年会事業」 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 社会福祉法人焼津市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
家族 不登校児 ひきこもりの人 不登校 ひきこもり 家族 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | あんしんサポート |
助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 材料等購入費 広報費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒425-0088 焼津市 大覚寺3丁目2-2 総合福祉会館内
TEL:054-621-2941 FAX:054-626-0573
URL:http://www.yaizu-shakyo.or.jp/
e-mail:soumu@yaizu-shakyo.or.jp