『京田辺市立田辺東小学校の社会福祉活動』
京田辺市立田辺東小学校での福祉教育活動の支援
①幼稚園との交流(読み聞かせ)
②福祉教育(手話体験、盲導犬、アイマスク、車いす体験、認知症理解)
③学年に応じて障害について理解を深める
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 京田辺市立田辺東小学校の社会福祉活動 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 京田辺市立田辺東小学校 |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 学習支援 |
活動内容の補足事項 | 学校での福祉学習の支援 |
助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒610-0332 京田辺市興戸犬伏 5-8 京田辺市立社会福祉センター内
TEL:0774622222 FAX:0774-65-4962
e-mail:kyobo-kyotanabe@grace.ocn.ne.jp