『地域の福祉活動を発信する広報紙制作事業』
鎌倉市社会福祉協議会では、事業や地域の活動を広く発信し、本会への理解を深めるとともに、地域活動への関心を高めていただくことを目的に、広報誌 「かまくら社協だより」 を年4回発行しています。
令和6年度は、約76,600世帯および365機関等に配布することで、イベントへの参加や地域活動への理解の促進につながりました。
広報誌をご覧になった方からは、「老人福祉センターの多世代交流イベントに興味がある」「社協の福祉体験教室に親子で参加してみたい」といった声が寄せられました。広報誌での情報提供をきっかけに、社協の事業等への参加につながった事例も生まれています。
今後は、ホームページやSNSなど他の広報媒体との役割分担を明確にし、広報紙ならではの特性を活かした情報発信を工夫することで、市民の皆さまにとってより役立つ紙面づくりをめざしてまいります。
本紙の発行を支えてくださる寄付者の皆さまに感謝申しあげます。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 地域の福祉活動を発信する広報紙制作事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 鎌倉市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | 社協だよりの発行 |
助成金の使途 |
広報費 資料・資材作成費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 鎌倉市全域 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒248-0012 神奈川県鎌倉市 御成町20-21 市社会福祉協議会内
TEL:0467-23-1075 FAX:0467-22-7597
URL:https://www.kamakura-shakyo.jp
e-mail:soumu@kamakura-shakyo.jp