『福祉当事者団体への助成事業』
地域福祉活動を推進するため、地域で活動する福祉当事者団体に助成しました。
【主な活動】
研修会、広報紙発行、交流会、講師謝礼等
募金を活用して研修会を実施しました。研修会では対話法を使った改善ノウハウを学ぶことができたり、交流会では会員同士の親睦が促進されました。また、広報紙を配架したことで入会者が増えました。募金のおかげで、今後につながる大きな成果を得ることができました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 福祉当事者団体への助成事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 福祉団体等 |
活動の対象 |
障害児者全般 高齢者全般 乳幼児 児童 青少年 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 福祉当事者団体への助成 |
助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 実費弁償 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 鎌倉市福祉センター |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒248-0012 神奈川県鎌倉市 御成町20-21 市社会福祉協議会内
TEL:0467-23-1075 FAX:0467-22-7597
URL:https://www.kamakura-shakyo.jp
e-mail:soumu@kamakura-shakyo.jp