<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

鎌倉市社会福祉協議会

『鎌倉福祉まつりの開催』

赤い羽根募金からの助成額
370,000 円
具体的な活動内容

 鎌倉福祉まつりは、市内の福祉関係団体や関係機関が一堂に介し、相互に連携し連帯意識をもって参画するイベントとして実施しています。また、広く市民の方々に対して、地域福祉への関心・理解・参加を働きかける機会とすることを目的としています。例年9月の第1日曜日に開催してきましたが、令和6年度は猛暑を避け12月1日(日)に開催しました。
 鎌倉福祉まつりの内容は、舞台発表、模擬店、市民寄付物品バザー、福祉団体及び社会福祉関係施設などの作品販売・点字・活動紹介、福祉体験、子ども広場などです。
 舞台発表のトップバッターとして新たに小学生のジャズバンドに参加していただき、盛大な開幕となりました。福祉団体による作品販売は、特例子会社によるシイタケ販売が新たに加わり好評でした。
 このように、普段顔を合わせることが少ない地域の方々が交流するきっかけとなり、充実した時間となりました。

ありがとうメッセージ

 鎌倉福祉まつり少しずつ内容が変化してきています。今後も募金を活用させていただき、時代に則したイベントとするべく、多様な参画者を募り、広く地域福祉への関心・理解・参加を働きかけていきます。

いただいた寄付金は鎌倉市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 鎌倉福祉まつりの開催
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 鎌倉市社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
住民全般
活動のテーマ・分野 まちづくりの推進
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 福祉まつり
助成金の使途 材料等購入費
企画・調査・研究費
備品購入費
通信運搬費
消耗品費
燃料費
光熱費
水道費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
2,000
収入の内訳
共同募金助成額
370,000
活動を実施した場所 鎌倉市福祉センター
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■神奈川県共同募金会鎌倉市支会

〒248-0012 神奈川県鎌倉市 御成町20-21 市社会福祉協議会内
TEL:0467-23-1075 FAX:0467-22-7597
URL:https://www.kamakura-shakyo.jp
e-mail:soumu@kamakura-shakyo.jp

ページトップへ戻る