<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

まちと人と

『石巻で自分の好きを見つけるボランティア『まきボラ』を始めとした、高校生の地域探究活動やキャリア教育の支援事業』

赤い羽根募金からの助成額
1,550,000 円
具体的な活動内容

・まきボラ:年間を通して活動をコーディネートするが、特に2024年8月に「まきボラ2024夏の陣」、2025年3月には「まきボラ2024春の陣」を行い、集中的に活動先を増やし、高校生の新規遠エントリー者を増やすための活動を行っていく。
・石巻探究図鑑の活用プログラム:年間を通して活動をコーディネートをするが、特に2024年5~7月に市内の高校3校で地域フィールドワークにでるための授業プログラムを行う。
・ナナメのつながりプロジェクト:月1回程度地域の大人と高校生が出会い交流する場を設ける。
・ミライブラリー:市内の高校の授業にて、地元の若手社会人との対話によるキャリア教育授業「ミライブラリー」を市内の高校3校で実施する。
・その他、高校生が地域とつながるための様々な機会創出を1年を通して行っていく。

ありがとうメッセージ

ご寄付いただいた皆様、誠にありがとうございました。石巻の高校生が地域での学びを深め、探求心を育み、それぞれの可能性を広げるべくチャレンジしていく活動に大切に使わせていただきます。今後も若者の成長と共にあたたかく見守っていただければ幸いです。

いただいた寄付金は宮城県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 石巻で自分の好きを見つけるボランティア『まきボラ』を始めとした、高校生の地域探究活動やキャリア教育の支援事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 まちと人と
活動の対象 青少年
活動のテーマ・分野 社会教育・生涯学習
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 高校生の地域探究活動
助成金の使途 謝礼
広報費
人件費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
37
総利用者数
100
収入の内訳
共同募金助成額
1,550,000
活動を実施した場所 石巻市
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人宮城県共同募金会

〒984-0051 宮城県仙台市 若林区新寺1-4-28 グレイスハイツ新寺1F
TEL:022-292-5001 FAX:022-292-5002
URL:http://www.akaihane-miyagi.or.jp/
e-mail:post@akaihane-miyagi.or.jp

ページトップへ戻る