



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『心を癒し仲間を創る ものづくりワークショップ事業』



1.ものづくりワークショップ&お茶会の開催
当法人理事が講師となり、手しごとによるものづくりワークショップを実施。参加者同士の心の交流をさらに深めるため、引き続きお茶会も開催することで、高齢者が健康で心豊かに暮らせるためのサポートの場とする。(24回:毎月2回×12ヶ月)
2.広報活動の実施
HP、SNSで活動の様子を投稿(48回:毎月4回×12ヶ月)することを通して、風化しつつある被災地への関心を再び高める。取り組みの様子を広く周知することで、賛同者の輪を広げる。

皆様からお寄せいただいたご寄付を活動費として、年間24回のワークショップを開催しました。新たな出会いが生まれるとともに、地域内に笑顔で声を掛け合える仲間が増えていると実感しています。私たちはものづくりをとおして、被災地に「人と学びの環」を創ることを目的としてこれからも取り組みを続けていきます。ご支援本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 心を癒し仲間を創る ものづくりワークショップ事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | WATALIS |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | ワークショップの開催 |
| 助成金の使途 |
消耗品費 人件費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 亘理郡亘理町 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒984-0051 宮城県仙台市 若林区新寺1-4-28 グレイスハイツ新寺1F
TEL:022-292-5001 FAX:022-292-5002
URL:http://www.akaihane-miyagi.or.jp/
e-mail:post@akaihane-miyagi.or.jp