



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『児童福祉週間広報・啓発活動・こいのぼり掲揚式』

児童福祉週間にちなんで新聞記事掲載を行い、こいのぼり掲揚式を開催する。

家に眠っているこいのぼりを募り、また、ミニこいのぼりをたくさん飾ることで、大変華やかなこどもの日を迎えることが出来ました。当日は、近隣の保育園からもたくさんの子どもたちが参加し、みんなで、大きなこいのぼりを掲揚することが出来ました。最後にご褒美として、お菓子を配り、子どもたちも大満足の1日となりました!
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 児童福祉週間広報・啓発活動・こいのぼり掲揚式 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 石垣市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 児童 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 児童福祉週間 広報・啓発活動 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 広報費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 石垣市健康福祉センター屋外 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒907-0004 沖縄県石垣市 字登野城1357-1 石垣市健康福祉センター内
TEL:0980-84-2211 FAX:0980-84-1199
e-mail:ishivc@gold.ocn.ne.jp