『青少年育成事業』
体験事業として、夏から秋ごろの間に1度企画し、村外に出て、大川村の子どもたちと保護者が一緒となり、大川村村内では体験できない活動を実施。
大川村子ども会育成連絡協議会で、第33回わんぱく相撲選手権大会、クリスマス会を本補助金で開催しました。わんぱく相撲選手権大会では大会に向けて、保護者だけでなく地域の方の練習への協力・応援があり、子どもたち自身も練習に励み大会では優勝こそ逃したものの個人戦、団体戦ともに優秀な成績を収めました。クリスマス会は地域の高齢者が実施しているグラウンドゴルフ部の練習に参加させてもらい、高齢者との交流をさせてもらいました。また、ツリーへの飾りつけ、プレゼント交換を実施しました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 青少年育成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 大川村子ども会育成協議会 |
活動の対象 |
青少年 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 仲間づくり |
助成金の使途 |
材料等購入費 拠出金 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 大川村小松、中切 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒781-3703 高知県土佐郡 大川村小松78-6 総合福祉センター内
TEL:0887-84-2361 FAX:0887-70-1815