『第2回志知城跡桜祭り』
志知城跡を各世代の人々に広く周知するため本年で2回目のイベント
「第2回志知城跡桜祭り」を実施する
・「志童」による太鼓でオープニング、クイズラリー&歴史講座を実施
・実施年月日 令和7年3月30日 日曜日
・場所 志知松本城跡
・参加対象者 志知城歴史講座 中学生以上 クイズラリー小学生以上
・参加人数 歴史講座52名/ クイズラリー45名
桜や竹林のライトアップを同時に実施し相乗効果を図る
和太鼓集団「志童」の力強い演奏に誘われ、多くの方々が城跡に集まり、祭りが華やかに始まりました。議員の皆様や駐在さんのご挨拶も温かく、地域のつながりを感じるひとときとなりました。「ほほえみ」グループによる志知城餅のふるまいや、ポップコーンの提供も大盛況。新たに販売した匂い袋と御城印グッズも好評でした。講演会も充実し、皆様のご協力に心より感謝申し上げます。助成金のおかげで準備も充実し、より多くの方に喜んでいただけました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 第2回志知城跡桜祭り |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 志知城守る会 |
活動の対象 |
住民全般 第2回志知城跡桜祭り |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 第2回志知城跡桜祭り |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 資料購入費 材料等購入費 広報費 消耗品費 燃料費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 志知松本城 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒656-0192 南あわじ市広田広田 1064
TEL:0799443007 FAX:0799443037